中国の通貨スワップ外交(2012年4月時点)

合意日 相手 スワップ 期間 円相当額*1
2008年12月12日 韓国 1800億元/38兆ウォン 3年 2.34兆円
2009年1月20日 香港 2000億元/2270億香港ドル 3年 2.6兆円
2009年2月8日 マレーシア 800億元/400億リンギット 3年 1.04兆円
2009年3月11日 ベラルーシ 200億元 3年 2600億円
2009年3月23日 インドネシア 1000億元/175兆インドネシアルピア 3年 1.3兆円
2009年3月29日 アルゼンチン 700億元/380億アルゼンチンペソ 3年 9100億円
2010年6月10日 アイスランド 35億元 3年 455億円
2010年7月23日 シンガポール 1500億元/300億シンガポールドル 3年 1.95兆円
2011年4月18日 ニュージーランド 250億元 3年 3250億円
2011年4月19日 ウズベキスタン 7億元 3年 91億円
2011年5月6日 モンゴル 50億元 3年 650億円
2011年6月13日 カザフスタン 70億元 3年 910億円
2011年10月21日 韓国(拡大) 3600億元/64兆ウォン 3年 4.68兆円
2011年12月22日 タイ 700億元/3200億バーツ 3年 9100億円
2011年12月23日 パキスタン 100億元/1400億パキスタンルピー 3年 1300億円
2012年1月17日 UAE 350億元/200億ディルハム 3年 390億円
2012年2月8日 マレーシア(拡大) 1800億元 3年 2.34兆円
2012年2月21日 トルコ 100億元 3年 1300億円
2012年3月22日 オーストラリア 2000億元/300億豪ドル 3年 2.6兆円


3月22日に、中国とオーストラリアは通貨スワップ協定を結びました。日本円で2.6兆円規模です。

オーストラリアと中国、通貨スワップ協定に調印=豪中銀
2012年 03月 22日 13:53 JST
シドニー 22日 ロイター] 豪準備銀行(中央銀行、RBA)は22日、中国人民銀行との間で通貨スワップ協定に調印したと発表した。協定に基づき、両中銀は最大300億豪ドル(2000億元)規模の通貨スワップが可能になる。当初の協定期間は3年間。
豪中銀は通貨スワップ協定の目的について、豪中間における特に現地通貨建ての貿易や投資を促進し、金融に関する協力を強化することが狙い、と説明した。
中国は昨年11月、中国のインターバンク市場での豪ドルと人民元の交換を認めている。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE82L03920120322

2011年12月28日の日印通貨スワップ協定は150億ドル(1.2兆円)規模でした*2が、ネトウヨ産経新聞は「中国包囲網だ!ヒャッハー!」的な大喜びをしていました。
通貨スワップ協定を軍事同盟か何かと勘違いしているようですが、そうだとすれば中国とオーストラリアの通貨スワップ協定は”日本包囲網”となるはずです。でも全く注目されていない様子。まあ、通貨スワップ協定を借金とか施しくらいの意味でしか理解できない人たちには荷が重いでしょうからね。

*1:2012年4月のレート、1元=13円で計算

*2:http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE7BR00W20111228