昨夜の #よるバズ での友利新さんの歴史修正発言。目がマジだった。
— Tad (@CybershotTad) 2018年5月19日
「日本は宗主国じゃない。(朝鮮半島を)植民地にしたわけじゃないから。統治しただけ」
みのさん「認識としては植民地ですよ」
菅野完さん「近代の歴史に挑戦するようなことを軽々しく言ってはいけない」 pic.twitter.com/Jz2pqztFzZ
友利新氏が日本に併合され植民地となった朝鮮を「植民地にしたわけじゃない」とか言ったようです。
さすがにあちこちで指摘されてますが、当時の公文書から植民地扱いしてましたからねぇ。
それはともかく、朝鮮植民地否定論に拘泥する友利氏がその流れで「イギリスはインドに大学を作りましたか?」とか言い出し、動画見てると菅野氏がそれに反論しようとしてはいたようですが、友利氏の発言に遮られ明確に反論が示されなかったので、そっちの件について書いておきます。
インドは言うまでもなくイギリスの植民地とされていたわけですが、そのインドに大学が設置されたのは1857年のことです。
ムンバイ大学、コルカタ大学、マドラス大学はインド最古の三大学として知られています。
ムンバイ大学(ボンベイ大学)
The profile of this University carved out in 161 years of its functioning attests to its manifold achievements as the intellectual and moral powerhouse of the society. The University has always given its best to the country in general and to the city of Mumbai in particular by enthusiastically shouldering an ever-growing load of social values and opportunities.
Initially, the University concentrated its efforts on controlling teaching at the undergraduate level and in conducting examinations. Later on it took up research and the task of imparting instructions at the Post-Graduate level. This resulted in the establishment of the University Departments beginning with the School of Sociology and Civics & Politics. The independence of the country led to the re-organization of the functions and powers of the University with the passing of the Bombay University Act of 1953.
http://mu.ac.in/portal/about-us/
コルカタ大学(カルカッタ大学)
http://www.caluniv.ac.in/about/about.htmlFoundation of the University of Calcutta
The Court of Directors of the East India Company sent a despatch in July, 1854 to the Governor-General of India in Council, suggesting the establishment of the Universities of Calcutta, Madras and Bombay.
In pursuance of that despatch, the University of Calcutta was founded on JANUARY 24, 1857.
The University adopted in the first instance, the pattern of the University of London and gradually introduced modifications in its constitution
カルカッタ大学の一つであるカルカッタ医科大学は1835年に設立されています。
また、アジアで最初の女性の大学であるベスーン大学(Bethune College)もカルカッタ大学の一つで、1879年に設立されています。
マドラス大学
The Public Petition dated 11-11-1839 initiated the establishment of Madras University. It was in January 1840 with Mr.George Norton as its President, that the University Board was constituted. In 1854 after a lapse of 14 years, the Government of India formulated a systematic educational policy for India and as a sequel to this on 5th September 1857 by an Act of Legislative Council of India, the University was established. The University was organised in the model of London University.
Madras University is the mother of almost all the old Universities of south India. The University area of jurisdiction has been confined to three districts of Tamil Nadu in recent years. This is consequent to establishment of various universities in the State and demarcation of the University territories. This University has been growing from strength to strength while widening its teaching and research activities.
http://www.unom.ac.in/index.php?route=university/university
それ以外にもこんな感じで、植民地に大学が設置されています。
英領インドでは、1857年にボンベイ大学、カルカッタ大学、マドラス大学が設置されています。ボンベイ大学とカルカッタ大学の設立はロンドン大学の提案により1854年には設置が認められ、1857年1月24日にはカルカッタ大学法が施行されています。マドラス大学は少し遅れて1857年9月に設置法が成立しています。大学設置の請願は1840年頃からありました。
その他、マイソール大学(1916年)、オスマニア大学(1918年)、アーンドラ大学(1926年)、アンナマライ大学(1929年)、トラヴァンコール大学(1937年)などが設立されています。
1801年にイギリスに併合されたアイルランドでも、1845年にはベルファスト、ゴールウェイ、コークに王立大学が設置されていますし、イギリスの保護国だったエジプトでも1908年にはカイロ大学が設立されています。
フランスが仏領インドシナにインドシナ大学を設置したのは1906年、アルジェリアにアルジェ大学を設置したのは1909年*2、アメリカがフィリピンにフィリピン大学を作ったのが1908年です。日本が植民地朝鮮に京城帝国大学を作ったのは1924年、植民地台湾に台北帝国大学を作ったのは1928年です。
[http://scopedog.hatenablog.com/entry/20130708/1373297324