戦後直後に国民政府の提示した犠牲者数が43万人だったというだけの話

レコードチャイナでこういう記事がありました。

日本人の大虐殺に対する考え方とは―中国メディア

配信日時:2013年12月13日 20時59分
 2013年12月13日、財訊は「南京大虐殺から76年、日本人の大虐殺に対する態度」と題する記事を掲載した。以下はその概要。
 「南京大虐殺」から76年、日本政府は時にあいまいな返答をし、時にその存在を認めることを拒んできた。1937年に南京で大虐殺が発生した当時、圧倒的多数の日本人はその存在を知らず、1945年の東京裁判の時に初めて知る人がほとんどだった。事件が発生したとき、中国政府が発表した情報は、日本軍第6師団が23万人を殺害、16師団が14万人を殺害、その他の部隊が6万人を殺害し、合計で43万人の犠牲者が出たというものだった。南京大虐殺に関する審理の際、傍聴に訪れた日本人が2000人以上にのぼったことは、人々のこの事件に対する関心の高さを示している。
 東京裁判の後、南京大虐殺は日本で次第に忘れ去られていったが、1970年代、日本社会は再び南京大虐殺を見直し始め、多くの日本人が南京大虐殺を認知した。朝日新聞の記者・本多勝一氏は日本軍の侵略戦争を調査するため中国にわたり、朝日新聞の紙面で10度にわたって南京を取り上げた。
 また、早稲田大学の洞富雄教授を始めとする一部の人々が1984年に「南京事件調査研究会」を組織し、南京大虐殺を否定する思想に反対するために具体的な調査を開始した。洞教授を代表とする人々は「大虐殺派」と呼ばれ、大虐殺を否定する人々は「幻想派」と呼ばれた。その後、議論に加わる人はますます増えていった。それぞれが主張する被害者の人数は異なり、一部はその存在自体を否定した。
 1990年代、与党自民党の政治家でこの論争に加わる者は少なかった。初めて公の場で南京大虐殺を否定したのは、羽田孜内閣の永野茂門法務大臣だったが、永野氏はこのことが原因で、就任わずか11日で辞職に追い込まれた。この後、現職の大臣がこの種の発言をすることはなくなった。しかし、大臣を退いた後は違った。例をあげれば、運輸大臣通産大臣、経産大臣などを歴任した平沼赳夫氏は、2008年からたびたび南京大虐殺を否定している。
 日本社会の主流は、南京大虐殺の発生を認めるというもので、多くの小中学校で使用されている教科書には関係する記述があるが、被害者の数については相変わらず見解が分かれている。しかし、被害者の数がどうであれ、中国国民に巨大な損害を与えたことには変わりがないのである。(翻訳・編集/北田)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80489

まあ、概略として違和感のない記事ですが、例によって「事件が発生したとき、中国政府が発表した情報は、日本軍第6師団が23万人を殺害、16師団が14万人を殺害、その他の部隊が6万人を殺害し、合計で43万人の犠牲者が出たというものだった」に食いつくバカが現れるかな、とふと思ったら、果たしてその通りでした。

big_song_bird 中国 南京事件 合計で43万人の犠牲者が出たというものだった。>あれ?増えてね?w 2013/12/13

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80489

まあ、こういうアホを相手にしても時間の無駄なんですけどね。

「事件が発生したとき、中国政府が発表した情報は、日本軍第6師団が23万人を殺害、16師団が14万人を殺害、その他の部隊が6万人を殺害し、合計で43万人の犠牲者が出たというものだった」

「事件が発生したとき」というのは誤訳か誤記か誤認かわかりませんが、戦後裁判時点という意味で容易に理解できるので問題にはなり得ません。で、「日本軍第6師団が23万人を殺害、16師団が14万人を殺害、その他の部隊が6万人を殺害し、合計で43万人の犠牲者」というのは、戦後に出された『改造日報』の1945年12月24日号に載せられたものです。

(「近代戦史の謎 (1967年)」洞富雄、1967年、P134)

 『改造日報』の一九四五年十二月二十四日号によれば、虐殺された者の総数は四三万名(うち第六師団[谷司令官]によるもの二三万名、第一六師団[中島司令官]によるもの一四万名、第○○師団[住吉司令官]その他の部隊によるもの六万名)であるとされている(昭和三一年六月発行『特集人物往来』掲載、島田勝己「南京攻略戦と虐殺事件」)。

http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20120223/p1

改造日報は上海で残留日本人向けに書かれた日本字新聞ですが、中国国民政府軍少将が社長を務めています*1ので、まず当時の中国国民政府の見解と見ていいでしょう。ちなみに蒋介石秘録に書かれた内容については以前書いていますが、30万人とも40万人とも言われる、という認識だったようですね。
その意味では、「日本軍第6師団が23万人を殺害、16師団が14万人を殺害、その他の部隊が6万人を殺害し、合計で43万人の犠牲者が出たというものだった」は、「中国政府が発表した情報」として説明する上で間違いでも何でもありません。