産経新聞は「訂正・おわび」記事をどう取り扱っているか

産経新聞大はしゃぎのこの件。
朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明(2018.8.24 22:42更新 )

 ところが、この2本の記事には、グーグルなどの検索エンジンの動きを制御し、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする「noindex」「nofollow」「noarchive」という3つの「メタタグ」が埋め込まれていた。
 メタタグは、ウェブページの情報を検索エンジンに提供するキーワードで、検索しにくくしたり、逆に検索されやすくしたりすることができる。通常のウェブページ上では表示されず、第三者がメタタグを書き加えることもできない。

https://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html

とか何とか。

メタタグで「グーグルなどの検索エンジンの動きを制御」とか誤報といってもいいくらい正確性に欠ける表現ですけどね。まあそれはおいとくとして*1

直近(ここ2年ほど)の産経の訂正・お詫び記事

【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】懸念つきまとうトランプ米政権の北朝鮮外交 北と、北を背後で支える中国に原則貫け(2018.6.4 11:05更新 )
沖縄米兵の救出報道 おわびと削除(2018.2.8 08:00更新)
ピースボート災害ボランティアセンターへの回答書(2016.6.17 15:49更新)

こんなメタタグを使っています。
「<meta name="robots" content="nocache,noarchive">」

何だ、産経も「noarchive」使ってるじゃないですか。
「noarchive」は問題ないと思うなら、上記の記事で取り上げていること自体不適切ですねぇ。

あと、記事タイトルに明確に訂正・お詫びであることを明記しているのは沖縄米兵の捏造記事だけで、ピースボートに対する誹謗中傷記事については「回答書」としかなく、中身を読まないと訂正・お詫びであることがわからなくなっています。
もっとひどいのが櫻井よしこコラムで、タイトルからはこれが訂正であることは全くわからず、訂正内容もトランプ政権とか北朝鮮とか全く関係ないものです。実はこれ、櫻井よしこ氏がデマに基づき植村氏を誹謗中傷した慰安婦問題に関する記事に対する訂正記事です。中身も訂正だけで謝罪もなく酷いものですし、訂正対象となる元のコラムへのリンクもありません*2 *3

過去にはこんな誤報もあったが・・・

産経新聞、「江沢民国家主席死去」誤報とおわび(2011年10月9日 16時27分、J-CASTニュース)
産経新聞、「江沢民氏死去」誤報で社長ら処分(2011/10/14 12:28 )

産経新聞の代表的な誤報である江沢民死去報道ですが、2011年7月7日に速報で報じたものの、すぐにどうにも誤報らしいことがわかったにもかかわらず、江沢民自身が公の場に出てくる10月になってようやく誤報を認め、謝罪するに至ったものです。
産経は電子版でこの誤報について謝罪しましたが、その電子版記事は現在見ることが出来ません。

一応、理由としては、こういう事情があります。
「msn産経ニュース」終了 独自サイト「産経ニュース」にフルリニューアル オピニオンサイトも新設( 2014年09月08日 14時02分 公開)

2014年10月に産経新聞は「msn産経ニュース」を終了して独自サイト「産経ニュース」としてリニューアルしていますが、その際にそれ以前の記事の多くが読めなくなったようです(2012年以前の記事がサイト内検索でも見当たらない感じ)。
一応産経サイトで確認しましたが、FAQに以下のように記載されています。

過去の産経新聞は読めますか

「週間パック」では当日を含め過去1週間分、「月間パック」では31日分の紙面をご覧いただけます。また、産経新聞の公式サイト「MSN産経ニュース」には、同サイトに掲載された原則として過去6カ月の記事を検索して表示する、サイト検索をご用意しています。
さらに詳しい記事検索ができる有料サービス「産経Web-S」もございます。1992年9月7日から現在までの産経新聞東京本社発行紙面の記事と、1998年12月15日から現在までの産経新聞大阪本社発行紙面の記事が、検索できます。

http://www.sankei.co.jp/netview/ocn/faq.html

しかし、「MSN産経ニュース」は既に終了しているサービスですので、このFAQの情報自体が更新されておらず、結局少なくとも有料サービスでしか過去記事検索もできないようです(有料サービス内にあるかどうかは未確認)。
つまり、産経新聞誤報である江沢民死去報道に対する訂正・謝罪記事は一般には全く公開されていない状況というわけです。

ちなみに産経新聞の場合、紙の方でも縮刷版を出していないので、一般に過去記事を確認することも非常に困難ですね。


こういうのを放置しているくせに、朝日新聞に対してはnoindexタグひとつで、隠蔽だなんだと大騒ぎという民度の低さ。

ネトウヨにくだらない口実を与えた、という点で朝日に批判的というコメもありましたが、くだらない口実を与えることよりもくだらない口実でクレームつける方が遥かに悪質なんですよね。ネトウヨはnoindexが無ければ、別のくだらない口実を見出して叩いていたでしょうし。



*1:検索エンジンを制御しているのは、検索エンジン側であって、検索される側は検索の条件についてメタタグで要望を宣言する程度にすぎない。

*2:元のコラムは、https://www.sankei.com/entertainments/news/140303/ent1403030022-n1.html

*3:ちなみにこの通り訂正すると元の文意が変わってしまうので、杜撰というか、まともに訂正する気もない場当たり的な対応なんですよね、これ。