アメリカで設置されている従軍慰安婦像に対して、生粋のネトウヨや嫌韓バカが反対なのは今さら指摘するまでもありませんが、それは彼らの政治的思想的宗教的な理由にすぎないので考慮する価値はありません。
ところが、“従軍慰安婦問題を軽視するわけではないが、アメリカに像を建てる理由が理解できない”人たちもいるようで、その内の多くは嫌韓バカや歴史修正主義者が“自称中立”的態度を装っているに過ぎないとは思いますが、そうではない人もいるでしょう。
まあ、そういった人たちに向けての記事です。
本題の前にそういった人たちに聞いておきたいのは、従軍慰安婦問題を軽視していないのであるならば、河野談話の以下の一節についてどう思うか、です。
われわれはこのような歴史の真実を回避することなく、むしろこれを歴史の教訓として直視していきたい。われわれは、歴史研究、歴史教育を通じて、このような問題を永く記憶にとどめ、同じ過ちを決して繰り返さないという固い決意を改めて表明する。
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20130804/1375624228
従軍慰安婦問題を永く記憶にとどめるためにはどうすればいいと思いますか?
アメリカなどに設置されている慰安婦碑・像は、「問題を永く記憶にとどめる」ための一つの回答です。本来なら談話を出した日本政府こそが率先してやるべきことではないんですか?
そうかも知れないが、やはりアメリカに設置することには違和感があるという人は、以下のLAタイムスの記事を読んでみましょう。
http://articles.latimes.com/2013/oct/13/local/la-me-gandhi-statue-20131014Gandhi statue sparks tussle in Cerritos
A group of Indian immigrants wants a likeness of the nonviolent leader removed from an intersection because they say Gandhi perpetuated the caste system and was a Hitler ally.
October 13, 2013|By Marisa Gerber
B.J. Singh peeked down at the timer on the lectern. The mayor said everyone could speak for five minutes — not long when you're trying to unravel a lifetime of history lessons.B.J.シンは、講演台上にあるタイマーに目をやった。市長は誰でも5分間スピーチできると言ったが、それは歴史上の問題を解きほぐそうとする者にとって十分な時間ではない。
An Indian immigrant with a tiny American flag pinned to the lapel of his navy suit, Singh introduced himself, thanked the leaders of the city he's called home for 12 years and cut to the chase. Mohandas K. Gandhi, the Indian nonviolent leader, wasn't the man that city leaders think he is, Singh explained, before asking the mayor to remove a bronze statue of the world leader erected at an intersection in Cerritos.
What if somebody put up a statue of Hitler? Singh asked. "Or let's say Mao?"海軍服の詰襟に小さなアメリカ国旗を留めたインド人移民であるシンはまず自己紹介し、12年間郷里と呼んできた市の指導者たちに感謝を述べた。セリトスの交差点に選ばれた世界の指導者たちの銅像を撤去するよう市長に求められる前に、インドの非暴力運動指導者であるマハトマ・ガンジーは市の指導者たちが思っているような人物ではないとシンは説明した。
「もし、誰かがヒトラーの銅像を置いたらどう思うか?」とシンは尋ねた。「あるいは毛沢東だったら?」A woman in the front row gasped at the comparisons. A man holding a dossier from the Coalition Against Gandhi Statues nodded and the City Council sat stone-faced — just as it would through another hour or so of feisty back-and-forths with roots half a world away.
最前列にいた女性はその比喩に驚いた。ガンジー像反対連合(Coalition Against Gandhi Statues)からの書類を持った男はうなづき、座っていた市議会議員は表情を失い、まるで世界の向こう側から来た人と激しい水掛け論に巻き込まれたかのような面持ちだった。
The impassioned meeting last month, followed two days later by a protest at City Hall, spotlighted the efforts of a fringe group of Indian immigrants working to change Gandhi's legacy. It's the latest in a string of foreign cultural conflicts that have through the years emigrated to the Southland with its patchwork of peoples.
その後市役所での抗議が2日間続いた先月の印象的な会合では、ガンジーの遺産を変えようとするインド人移民過激派の活動が明らかになった。これはここ数年来のサウスランドへの様々な民族の移民たちが引き起こした一連の外国文化の衝突の中で最新のものだ。
In the late 1990s, protests roiled Orange County's Little Saigon — the most concentrated population of Vietnamese expatriates in the country — after a man posted a picture of communist leader Ho Chi Minh at his video store. In 2009, about a century after the Ottoman Empire massacred more than 1 million of their ancestors, Armenian Americans protested outside the Turkish Consulate on Wilshire Boulevard. And this summer, the city of Glendale waded into a fierce international dispute when officials unveiled plans to memorialize the "comfort women" used as sex slaves by the Japanese army during World War II.
1990年代後半、ある人がビデオ店に共産主義の指導者ホーチミンの写真を張り出したことをきっかけに、抗議が起こり、ベトナム移民が多数集まって暮らしているオレンジ郡リトル・サイゴンをかき乱した。2009年には1世紀前にオスマン帝国によって100万人以上の先祖を虐殺されたアルメニア系アメリカ人がウィルシャー・ブルヴァードにあるトルコ領事館で抗議を行った。そして今年の夏、グレンデール市が第二次大戦中に日本軍によって性奴隷として扱われた「従軍慰安婦」を記念する計画を公表したことでグレンデール市は激しい国際紛争に巻き込まれることになった。
And now, splintered views on Gandhi are causing a ruckus in southeast Los Angeles County.
The Organization for Minorities of India — the same group that has sought the removal of similar statues across the country and in Canada — holds that Gandhi perpetuated the caste system, allied himself with Adolf Hitler and was a sexual deviant who slept naked with his grandnieces.
全米やカナダなどで同様の肖像排除を求めたグループと同じグループであるインド少数民族機構(Organization for Minorities of India:OFMI)は、ガンジーがカースト制度を永続させてアドルフ・ヒトラーと同盟し、彼の甥の娘で裸に眠った性的異常者だった、と主張している。
Although their efforts were unsuccessful in San Francisco, Ottawa and Michigan, Bhajan Singh Bhinder — one of the group's leaders who traveled from his home near Stockton to attend the council meeting — said their vigilance has helped scuttle plans to install statues in Texas and Las Vegas.
It makes a difference, he said. "It's not true that nobody listens to us."そのような試みは、サンフランシスコ、オタワ、ミシガンでは失敗したが、 協議会参加のためにストックトン*1郊外からやってきたグループの指導者の一人であるBhajan Singh Bhinderは、自分たちの警告がテキサスやラスベガスでの肖像設置計画を急がせたと言われるがそれは違うと語る。
「誰も我々の言うことを聞いてないというのは真実ではない。」Although Gandhi has had some critics in India for years — a good number of whom are Dalits, or members of the lower castes, UCLA associate professor of history Vinay Lal said the Organization for Minorities of India takes a more dramatic stance than even that minority.
ガンジーに対してはインドでも長年何人かの批評家がおり、その多くはDalit(カースト制の外側にあり最も差別される不可触民)か、低カースト層であったが、UCLAの歴史学准教授ビナイ・ラル(Vinay Lal)によれば、インド少数民族機構(OFMI)は少数民族の人たちよりも過激なスタンスをとっているという。
There are people that are ferociously opposed to Gandhi, Lal said. "But these people really go to the extreme.... There isn't this kind of anxiety in India."
「ガンジーにひどく反対している人々がいます」とラル准教授は言う。
「しかし、これらの人々は、本当に極端すぎて....。むしろインド国内の方がこの種の心配はないと言えます。」Lal, who grew up in New Delhi and teaches courses on Gandhi, said the organization takes partial truths and arrives at flawed conclusions. Gandhi did once write a letter to Hitler asking him to reconsider his ways, Lal said, and he conducted an experiment in self-control by sleeping naked with young women.
Criticism isn't the problem, he said. "But their understanding of Gandhi is absolutely impoverished."ニューデリーで育ちガンジーについて教えるラル准教授は、インド少数民族機構(OFMI)は部分的な真実を取り上げ誤った結論へと導いている、と言う。
「確かに、ガンジーは一度ヒトラーにヒトラーの政治手法を再考するように求めた手紙を書いていますし、若い女性の前で裸で眠ることでガンジー自身の自制心を試したことはあります。批判が問題なのではなく、彼らのガンジーに対する理解が決定的に貧困なのです。」Back at the council meeting last month, Naresh Solanki listened in disbelief to statements from fellow immigrants who like him were taught to preface Gandhi's name with "Mahatma" — Sanskrit for "great soul."
先月の協議会の後に、Naresh Solankiは懇意の移民仲間からガンジーの名の前には「マハトマ」(サンスクリット語で「大人物」の意)とつけるんだとよ、不信そうに言うのを聞いた。
It's just crazy, said Solanki, who sits on Cerritos' Planning Commission. "It's not that Americans are against Indians. It's Indians against Indians."
「まったく馬鹿げている」とセリトスの計画立案委員会の一員でもあるSolankiは言う。「アメリカ人がインド人に反対しているのではない。インド人がインド人に反対しているのだ。」
Then came a speaker defending Gandhi and, eventually, a couple of others who pleaded for the statue's removal. When one faction clapped, the other clapped louder. Halfway through the meeting, Mayor Bruce W. Barrows reminded the audience that even if the city wanted to remove the statue, it couldn't.
それから、ガンジーを擁護する論者の他、結局肖像撤去要望を弁護する2〜3人が続いた。一方の論者が相手を非難すると、他方はより大声で非難し返した。協議会の中盤、Bruce W. Barrows市長は、聴衆にたとえ市が肖像撤去を望んだとしてもそれはできないと伝えた。
Installed as part of a Cerritos program that requires developers to either give money to the city's public art fund or pay to put in their own artwork, the Chugh Firm chose the latter and commissioned an Indian sculptor to make the piece. Though the law firm did need the council's blessing initially — it came in 2011 — Barrows said that because the statue is on private property the city doesn't have legal standing to remove it.
Even though the land belongs to the firm, it's still easily accessible from the public sidewalk.作成者が市の公共アート基金に献金するか自身で作品設置費用を負担するセリトス計画の一部として、ガンジーの肖像は設置されており、Chugh Firmは後者を選び肖像を作成するインド人彫刻家を任命している。Chugh Firmは最初(2011年)は市議会の賛意を必要としたが、Barrows市長は肖像は私財であるので市はそれを撤去する法的権限がないと語る。
たとえ土地はChugh Firm所有であっても、公道から容易にアクセスできる場所にある。On a night in April, someone unhinged the 600-pound chunk of chiseled bronze from its concrete pedestal. The sheriff's detective who wrote the report on the incident said that although there were no leads in the case, he thinks someone planned to steal the statue and resell the metal but had trouble hoisting the heavy statue.
4月の夜、何者かがコンクリート土台から600ポンドのブロンズ像を引き倒した。その事件の報告書を作成した保安官は、この事件では手がかりは残っていなかったがおそらく何者かが金属を転売するために肖像を盗もうとしたものの重すぎて失敗したのだろう、と語っている。
The firm didn't hear grumblings about the statue until after it was reinstalled over the summer, attorney Sherwood Tung said. But since the firm's views of Gandhi haven't changed, Tung said there were no plans to have it removed.
Sherwood Tung弁護士によると、夏に再度肖像が設置されるまで、Chugh Firmは肖像に対する不平は聞かなかったという。しかし、ガンジーに対するChugh Firmの見解は変わっていない、したがってガンジーの肖像を撤去する予定はない、とTung弁護士は語った。
marisa.gerber@latimes.com
アメリカに設置されている慰安婦像に反対している日本人は、アメリカに設置されているガンジー像に反対しているインド人過激派と同じです。
もう一度、鏡に映った自分の姿をよく見直してみましょう。
In the late 1990s, protests roiled Orange County's Little Saigon — the most concentrated population of Vietnamese expatriates in the country — after a man posted a picture of communist leader Ho Chi Minh at his video store. In 2009, about a century after the Ottoman Empire massacred more than 1 million of their ancestors, Armenian Americans protested outside the Turkish Consulate on Wilshire Boulevard. And this summer, the city of Glendale waded into a fierce international dispute when officials unveiled plans to memorialize the "comfort women" used as sex slaves by the Japanese army during World War II.
1990年代後半、ある人がビデオ店に共産主義の指導者ホーチミンの写真を張り出したことをきっかけに、抗議が起こり、ベトナム移民が多数集まって暮らしているオレンジ郡リトル・サイゴンをかき乱した。2009年には1世紀前にオスマン帝国によって100万人以上の先祖を虐殺されたアルメニア系アメリカ人がウィルシャー・ブルヴァードにあるトルコ領事館で抗議を行った。そして今年の夏、グレンデール市が第二次大戦中に日本軍によって性奴隷として扱われた「従軍慰安婦」を記念する計画を公表したことでグレンデール市は激しい国際紛争に巻き込まれることになった。
と書かれているのを見れば、あなた方の姿がアメリカ人にどのように映っているかくらいはわかるはずです。
もしこの記事で指摘されているインド人過激派の言動が恥ずかしいものだと思うのなら、それはあなたの言動が恥ずかしいのだと自覚しましょう。
補足
法華さんのところで以下のようなデマゴーグの内容が紹介されており、ハテブとかでも「アメリカとは関係ないので撤去しろ」的な主張は結構見かけるんですよね。
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140107/1389050890テキサス親父がアメリカ人としてアメリカにある売春婦像を「アメリカとは関係ないので撤去しろ」と言うのと、日本人が言うのでは全くその意味や性質が異なります。そのために私が始めるのではなくテキサス親父が開始した訳です。
しかし、冷静に考えればその理屈がおかしいことはすぐにわかります。
慰安婦らが悲惨な境遇にあり、それは人権問題なのだという認識さえあれば、慰安婦犠牲者の主たる構成民族である韓国人移民が多く住む地域で記念碑が建てられること自体に何の違和感も覚えるはずがありません。それにモヤモヤした感情を抱くのであれば、それは“韓国人に言われるのは悔しい”と思う差別意識が潜在しているのであって、それを直視したくない無意識が「アメリカとは関係ないので撤去しろ」的な主張に誘導しているのです。
“無関係の国を巻き込むな”的な主張は、自身に潜在する差別意識から目をそらす上で格好の言い訳になっています。傍から見れば、それがいかに幼稚な理屈か、それすら配慮する余裕もなく、言い訳に飛びついて、意図的な差別主義者に同調してしまう。
「和をもって尊し」という「日本人の美徳」は、犠牲者との和解に対してではなく自己の差別意識の隠蔽に対して使われるのです。
恥を知れ。