産経新聞による教科書検閲

この件。
「従軍慰安婦」「南京事件」自虐記述は適切か 皇室表現に疑問も(3/24(火) 14:48配信 産経新聞)

毎年毎年、産経新聞は自らの歴史観に沿わない教科書記述に対して「自虐」とレッテルを貼って、国内ネトウヨらを煽動するプロパガンダ行為に余念がありませんねぇ。

「新学習指導要領で自国の歴史や文化への愛情を深めることが求められる中、自虐色が強く、天皇への敬意に欠けた記述は適切なのか」等という愛国教育を求める主張は、戦前日本か現代中国か、少なくとも民主主義国家にはそぐわない意見ですね。

 「銃剣を持った日本兵が家に侵入してきました。逃げようとした父は撃たれ、母と乳飲み児だった妹も殺されました。祖父と祖母はピストルで、15歳と13歳だった姉は暴行されて殺されました。私と4歳の妹は、こわくて泣き叫びました。銃剣で3カ所刺されて、私は気を失いました…」。合格した学び舎の歴史教科書に掲載された南京事件をめぐるコラムの描写だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000545-san-soci

これ、日本の裁判所も事実と認めた夏淑琴事件のことですよね?教科書に書いて何が問題なのやら。

参考:東中野裁判(夏淑琴氏の名誉毀損行為に対する損害賠償)東京地方裁判所民事第10部 2007年11月2日判決 平成18年(ワ)第9972号 損害賠償等反訴請求事件(東京高裁判決 2008年5月21日、最高裁判決 2009年2月5日*1

「日本の皇室は、神話の時代から現代まで続く」?

自由社の「日本の皇室は、神話の時代から現代まで続く」との記述には「神話を史実と誤解する」として、「仁徳天皇は世界一の古墳に祀られている」との記述には「表現が一般的ではない」などとして検定意見がつき、認められなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000545-san-soci

むしろ安倍政権下でちゃんと検定意見がついたことに驚きですが、それはそれとして、「日本の皇室は、神話の時代から現代まで続く」とか歴史学として明らかにウソでしょうが。
仁徳天皇は世界一の古墳に祀られている」とかも何がどう世界一なのか考えれば「表現が一般的ではない」という意見も当然で、その程度の意見はむしろ優しいくらいですね。

近現代史に詳しい憲政史家の倉山満氏」?

トンデモ歴史本を量産している倉山氏を「近現代史に詳しい」とかギャグとしか言いようがありませんねぇ。

南京事件関連の記述

産経記事によればこう書かれているそうです。

教育出版 占領した首都の南京では、捕虜や住民を巻き込んで多数の死傷者を出しました
育鵬社 日本軍によって、中国の軍民に多数の死傷者が出た(南京事件)。この事件の犠牲者数などの実態については、さまざまな見解があり、今日でも論争が続いている
東京出版 首都の南京を占領し、その過程で、女性や子どもなど一般の人々や捕虜をふくむ多数の中国人を殺害しました(南京事件
帝国書院 南京では、兵士だけでなく多くの民間人が殺害されました(南京事件
山川出版 日本軍は女性や子どもなどの一般の人々や捕虜をふくむ多数の中国人を殺害した(南京事件
日本文教出版 占領した首都南京では、捕虜のほか、女性や子どもを含む多数の住民を殺害しました(南京事件
学び舎 国際法に反して大量の捕虜を殺害し、老人・女性・子どもをふくむ多数の市民を暴行・殺害しました(南京事件

南京事件否定論という歴史修正主義の難癖を論争だと述べる育鵬社や、まるで捕虜や住民の被害者が巻き込まれただけで意図的な殺害ではないかのような教育出版の記載は論外ですが、それ以外はまあ最低限レベルの言及はしていますね。学び舎の記載がまあ一番妥当かとは思いますが。

ちなみに日本政府がイヤイヤながらも認めている内容はこれ。

問6 「南京事件」に対して、日本政府はどのように考えていますか。

1 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/

これも昔に比べると表現が結構後退しているんですけどね。