2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今、報道ステーションを見てたら、石破茂自民党幹事長が出てて、憲法には集団的自衛権を明示的に禁止する条文など書かれていない、集団的自衛権を行使して憲法上何が悪い、とかいう趣旨の発言をしていました。で、防衛省のサイトですが、こう書かれています…
政治的に特定方向に偏向した捏造・改竄・誤誘導が典型的症状である産経症は既に読売やNHKに感染・発病し、毎日・朝日にも疑わしい症状が現れています。 感染源は産経新聞ですが、パンデミックを引き起こした媒介者は安倍政権です。さて、2013年8月26日の国連…
産経新聞が著しく偏向した印象操作記事を書くのは、いつものことです。 戦時徴用訴訟、中国も司法利用の動き 南京事件めぐり 2013.8.18 09:52 [中国] 歴史問題については、中国でも司法を利用した新たな動きが起きている。南京事件に関する出版物をめぐる…
盆と法事で忙しくアップするタイミングを失っていましたが、とりあえずアップしときます。「産経新聞はなぜ嘘をつくのか?」シリーズは、河野談話と慰安婦碑に関する8月4日前後の産経新聞の嘘を主な対象とするつもりでしたが、産経新聞と価値観を共有する安…
百田尚樹@hyakutanaoki でもたしかに考えてみれば、特攻隊員を賛美したかもしれない、彼らの物語を美談にしたかもしれない。しかし賛美して悪いか!美談にして悪いか!日本のために命を捨てて戦った人たちを賛美できない人にはなりたくない。これは戦争を肯…
日韓請求権並びに経済協力協定(1965年6月22日) 第二条 1 両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本…
「Q 韓国と戦争してないのに靖国になぜ文句?→A 日本と戦ったというバーチャルヒストリーを作りたい 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch」朴一氏と竹田恒泰氏が馬鹿げた対談をしていましたが、まあ対談者もアレなら、番組もアレで、それ見てはしゃぐ連中も当然アレ…
産経新聞による日本軍性奴隷制度正当化キャンペーンは、河野談話の出された8月4日の翌日になっても続きます。 産経新聞では、下請けに枕営業に応じるアイドルを集めるよう求めて、どのような手段で集められようが、産経新聞記者らはそれに関係なく集めたアイ…
産経新聞が精神に異常をきたすレベルで嫌っている河野談話から20年後の2013年8月4日に出された「主張」です。 【主張】 河野談話20年 偽りの見解を検証し正せ 慰安婦は「性奴隷」ではない 2013.8.4 03:13 いわゆる「従軍慰安婦」の強制連行を認めた河野洋…
安定したデマ・誤報率を誇る古森義久氏の登場です。 産経新聞ではデマ・誤報を多発させても、自民党に媚を売っていれば首にはならず禄を食むことが出来ます。取材はしたくないけど記者になりたい、考えるのは苦手だけど記者になりたい、という学生は産経新聞…
産経新聞にはデマゴーグがたくさんいて日夜自慰史観に励んでいるようです。イカ臭そうでやだなあ。 で、そのイカ臭い一人である乾正人氏です。 【一筆多論】 過去への謝罪は無駄 中韓「歴史カード」手放さず 乾正人 2013.8.3 09:18 今年も8月がやってきた。…
産経新聞が誤報・捏造の宝庫であることはマニアの間でよく知られています。殊に産経新聞が政治的に擁護している安倍自民党が政権と利権を奪回してからは、政権与党の庇護の下でこれまで以上のデマを気兼ねなくばら撒くことができるようになりました。何しろ…
2013年8月4日は、河野談話が出されてから20年目にあたります。 ・河野談話(「慰安婦」関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話) ・慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話 ネット上では未だに否認論者や二次強姦魔が跳梁跋扈し、彼ら心…
【米西部で慰安婦像設置】 「賛同」は虚偽 東大阪市が米グレンデール市に抗議 姉妹都市解消も 2013.8.2 07:15 米カリフォルニア州グレンデール市が慰安婦を象徴する少女像を設置した問題で、グ市のホームページ(HP)に姉妹都市の大阪府東大阪市が設置に賛…
先に言っておきますが今回のオチは陰謀論です。日本政府が入国しようとする外国人に対して入国拒否をすることはよくあります。入国拒否という処分は当該外国人にとって不利益な処分ですが、その理由は公開されないのが普通です。 なお,個々の案件について具…
I.国立公文書館・大英帝国戦争博物館所蔵資料 内閣・内務省関係 (P92/294) 文書件名 発行時期*1 発信者 宛先 記述の概要 1.渡支邦人暫定処理に関する件[「昭和16年満支外地渡航取締例規」] 1941.8.16 内務省警保局長 各庁府県長官 昭和15年5月7日の閣…
今日でもなお続く、全権委任法をめぐる政治上の論争に、O川隆法・降伏の科学総裁の公開霊言が迫った。 ヘス副総統の霊が29日、東京都内でのシンポジウムで安倍政権を引き合いにして語った驚くべき発言は次の通り。 僕は今、3分の2(議席)という話がよ…
属人的に言説を評価するのはあまり誉められたものではありませんが、常習的にデマをばら撒く言論人が存在するというのもまた事実です。この場合、デマ常習者の言論人の発言を確認もせずにデマと決め付けることと同様に、裏も取らずに信じ込むこともすべきで…