2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

太平洋戦争開戦後に慰安婦渡航に対する外務省の態度が変わった理由

「2015年2月25日(水)「資料から読み解く慰安婦問題」(探究モード)」で林教授が話してた内容で、当初は海外に連行されていく慰安婦に対して外務省が旅券を発行していたが、太平洋戦争になってからは旅券を出さないようになり、軍が証明書を出すようになっ…

日系人団体NCRRの慰安婦問題に対する見解

菅官房長官が「グレンデール市をはじめ米国で、市民生活の中に慰安婦をめぐるような、出身国によって意見が全く異なるこうした案件を持ち込むことは適切ではない」などと安倍首相に負けずデマを垂れ流しています。 デマ内閣の官房長官なので当たり前ですが。

カリフォルニア州高等裁判所「慰安婦への人権侵害は「米下院議会決議だけでなく、日本政府も認めている」と述べ」たものの実は日本政府が乱訴の黒幕だったという冗談みたいな事実

在外日本人右翼団体が起こしているグレンデール歴史修正主義訴訟の件です。 米国:ロスの慰安婦像訴訟、訴え棄却方針 加州高裁 毎日新聞 2015年02月24日 20時46分(最終更新 02月24日 23時50分) 【ロサンゼルス堀山明子】米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊…

上海事変と従軍慰安婦

上海事変が激戦中の1937年9月29日、野戦酒保規定が改定され、日本軍後方施設として「慰安施設」の設置が可能になりました。 第一条 野戦酒保ハ戦地又ハ事変地ニ於テ軍人、軍属其ノ他特ニ従軍ヲ許サレタル者ニ必要ナル日用品、飲食物等ヲ正確且廉価ニ販売スル…

どうしてこうも違うのか/“Although we cannot undo the wrongs that were done, we can help to repair the damage.”と“法的に決着済み”

戦時性暴力被害者に対して、法的に決着済みと言い放ち無視しようとする国があるかと思えば、毎年首相が言及し、“Although we cannot undo the wrongs that were done, we can help to repair the damage.”とまで述べる国もあるわけです。

菅長官も国際社会が日本の“歴史認識”を評価していないことは承知しているらしい

この件。 中国発言に菅長官「国際社会は日本の貢献評価」 読売新聞 2月24日(火)11時23分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00050049-yom-pol

インドネシアとインドシナの区別がつかない極右賛同者が2万人を突破、あるいは外国人と日本人の区別もできない右翼団体「朝日新聞を糺す国民会議」

以前記事を書いたときには、8000人だったバカが2万人を突破したようです。

政府に辛うじて理性が残っていた時代の談話

1985年8月15日に当時の中曽根首相は、A級戦犯を合祀した靖国神社に公式参拝しました*1。当然、それに対する反発は国の内外で生じ、翌1986年8月15日には公式参拝しないと後藤田官房長官が宣言するに至ります。 内閣総理大臣その他の国務大臣による靖国神社公…

「悪いところもあれば、良いところもいっぱいあるはずだ」と言うなら、どこが悪いところでどこが良いところだったかを具体的に言えばいいのにと思う。

歴史修正主義者に転向した元共産党員の筆坂秀世氏の件。 まあ、共産党員として生きるよりも歴史修正主義者として生きる方が実入りは良いでしょうから、己の良心に大した価値を見出していないなら歴史修正主義者になるのは良い取引と言えるかもしれませんね。

社会制度の陥穽によって被害を受けた被害者達の“多様性”の追及が被害事実の矮小化に利用されることも知っておくべき

はっきり言えば、この手の言及は差別の正当化に使われるリスクが十分に予想されるわけで、追及する際には慎重な配慮が必要なわけです。 2010年、イギリスは児童移民の被害者達に公式に謝罪しました。 イギリス ゴードン・ブラウン首相の謝罪(2010年2月24日)…

日本軍占領下においてのみ存在できた記念碑をプロパガンダに利用する産経

産経新聞による歴史修正主義プロパガンダ記事の件です。 厦門の占領地で復興に尽力した堀内大佐 中国人から転勤延期の嘆願書も 福建省厦門を海軍第5艦隊の作戦部隊が占領したのは南京事件から約5カ月後の13年5月のことだった。14年11月から島(とう…

南アフリカ大使館から抗議されているような案件で外務大臣がコメントしないという判断がありうるのかね

まあ、民族差別を党是とする自民党・安倍政権ならありうるかも知れませんね。 岸田外務大臣会見記録(平成27年2月20日(金曜日)8時35分 於:官邸エントランスホール) 南ア・アパルトヘイトに言及する曾野綾子氏のコラム 【朝日新聞 村松記者】作家の曾野綾…

8年間、死刑執行を停止してきたヨルダンと報復としてのリシャウィ氏死刑

ヨルダン政府がリシャウィ氏に死刑判決を下したのは2005年です。ヨルダンは2006年6月の死刑執行を最後に8年間、死刑の執行を停止してきました。死刑制度があっても10年間執行しない場合は、事実上の死刑廃止国とみなされること*1を考慮すると、ヨルダンは事…

排外主義に振り回される日本には使いこなせなかった通貨スワップ協定

この件です。 まあ、予想通りですね。 日韓財務対話を5月23日に開催、通貨スワップ協定は終了=財務省 ロイター 2015/2/16 16:33 [東京/ソウル 16日 ロイター] - 財務省は16日、第6回の日韓財務対話を5月23日に東京で開催すると発表した。また、…

麗澤大学は、外国人を外国の潜在的兵士扱いする教育方針なんでしょうか?

麗澤大学の教育理念とかは立派だと思いますよ。 麗澤教育の理念 麗澤教育は、創立者廣池千九郎が提唱した道徳科学「モラロジー」に基づく知徳一体の教育を基本理念とし、学生生徒の心に仁愛の精神を培い、その上に現代の科学、技術、知識を修得させ、国家、…

「日本軍慰安所管理人の日記」に関する安秉直氏の結言

日本軍慰安所管理人の日記は、発見された時は慰安婦問題否認論者が狂喜した史料です。 しかし、それをまとめた安秉直氏はこの史料について以下のような結言を述べています。 結言 http://www.naksung.re.kr/xe/index.php?mid=sepdate&document_srl=181713

さすがに週明けには外務大臣あたりに記者会見で質問されても良さそうな状況になってきた

産経新聞の差別コラムの件。 というだけでは、差別記事ばかりの産経のどの記事のことか、わからないでしょうから正確に言うと、2015年2月11日の曽野綾子氏の記事のことです。 2月13日にNPO アフリカ日本協議会から、2月14日までに南アフリカ共和国駐日大使館…

「典型的なアベ信者投稿」とでも言っておこう。

kojitaken氏が安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」という記事で以下のようなランキング推移をあげていました。

慰安婦問題をめぐる水面下の動き

49歳の若さで接戦*1を制して京畿道知事に当選した南景弼氏(与党セヌリ党)が来日しました。 *1:南景弼氏252万票に対し、金振杓氏248万票。2014年6月14日統一地方選 http://korea.clair.or.kr/down_file/2014electionresults.pdf

これに関しては韓国政府がもっと早くやるべきだったと思う

元慰安婦らのPTSDの調査を行なうことになったようです。 元慰安婦 外傷後ストレス障害調査実施へ http://www.hermuseum.go.kr/sub.asp?pid=133&formtype=view&code=235

池田信夫氏は自分がなぜ間違えたのか、ちゃんと説明すべきでしょうに

池田信夫氏は、“植村氏が1992年1月の記事を書いた”など、取材もせずに勝手に決め付けた上で捏造記者扱いしています。 植村氏が、西岡力氏に続いて櫻井よしこ氏を提訴すると、さすがに池田氏自らが提訴されることに怯えてか、名誉毀損行為に対して言い訳をし…

何のことやら

こんなブコメがついてました。 sukemasa_fujiwara 中世から使われてた煙幕を「人を骨まで溶かす超兵器!」とか言ってる人は確かに資料を読まず、読解力がないと思う。 2015/02/13 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20150212/1423761538 …

何度説明されても同じ問いを繰り返すプロパガンダ手法

ヘイトコメントの常習犯によるブコメ。 gimonfu_usr (朝日新聞に「女子挺身隊」=「慰安女性の集団」という説を流布させた因があるか否か。)2015/02/01 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20150201/1422727751 今さら、こんなブコメで…

資料を読まない人、読解力のない人

随分前の記事にコメントをつけてきた人がいるのですが。 吉元玉氏の場合 あ 2015/02/10 15:54 非常に亀で申し訳ありません。 上のほうで >>「従軍慰安婦」が申し出てやめたという記録が有ります? と言われるかたがありましたので、せっかくですからお答えし…

日本人の55%は我が子が誘拐されても犯罪組織に身代金を渡すくらいなら毅然として我が子が殺される方を選ぶらしい

この件。 内閣支持上昇58%、人質対応を評価…読売調査 2015年02月07日 22時06分 読売新聞社は6〜7日、全国世論調査を実施した。 安倍内閣の支持率は58%で、前回調査(1月9〜11日)の53%から5ポイント上昇した。不支持率は34%(前回38%…

今さら遅いとしか言いようのない指摘

この件。 田原総一朗:「イスラム国」人質事件で政府批判を許さないのは危険だ この期に及んでなお、この程度の指摘しかできない言論状況を作り上げてきたのは誰なのか、と言いたいところですね。 日本政府を批判すれば、反日だの、中韓に媚びてるだの、散々…

国民は主人として政府を使役するのではなく、国民は政府の子供として保護してもらうという思考が日本では主流。

外形的に民主主義の体裁をとっているだけで、実態は官僚と世襲政治階級に支配される国家主義。 でもまあ、選挙にすら(行けるのに)行かないような、白票投じて選択した気になっているような民主主義市民としての義務を果たす能力と意思のない人たちにとって…

「「テロとの戦い」を口実とした武力の使用を慎むべきであり、各国内における表現の自由をはじめとする権利の制限を正当化してはならない」

以下、もっともな意見です。 日本のメディアは既に萎縮していて表現の自由に対する安倍政権の抑圧に対抗する力として期待できませんので、少しでもこういう意見を紹介しておこうと思います。 アムネスティ日本 日本:戦争犯罪である人質処刑を強く非難する 2…

報復としての死刑には賛同できない

この件。 ヨルダン、リシャウィ死刑囚ら2人の刑執行 操縦士殺害で報復 AFP=時事 2月4日(水)12時52分配信 AFPBB News 【AFP=時事】(一部更新)ヨルダン当局は4日午前4時(日本時間同11時)、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Isla…

外務省は「無用の誤解」とは具体的にどういう誤解か、それがどのように「テロリストを利すること」につながるのか、明らかにすべき

政府が、報道機関に対して「テロリストを利する」などというレッテルを貼る行為は極めて異常です。 総理の中東訪問については,同2日の参議院予算委員会で総理も述べられているとおり,様々な観点を総合的に判断して決めたものであり,貴社のように社会的に…